専門学校講師イラレさんのプロフィール

専門学校講師のイラレさんと申します。はじめまして!
私は「たのしく、わかりやすく」をモットーに、Adobe IllustratorやPhotoshop、デザインの知識を教えています。

専門学校講師イラレさんのプロフィール

このページでは、私のこれまでの実績・経歴と、その根底にある想いについてお話しします。この記事を読めば、私がどのような想いでIllustratorの情報を発信しているかがわかります

専門学校講師のイラレさんとは?

まずは、私の活動について簡単にご紹介します。

  • 専門学校の現役講師: 専門学校でデザインの現場で通用するスキルを直接指導しています。
  • YouTubeチャンネル登録者6万人超: Illustratorやデザインの知識を分かりやすく解説し、多くの方に学んでいただいています。(2025.8時点)
  • 「難しい」を「楽しい!」に変える: 初心者が挫折しないための情報発信を信条としています。

専門学校講師のイラレさんの実績・経歴

これまで積み上げてきた指導・制作実績、著書、保有スキルをご紹介します。

専門学校講師のイラレさんの指導実績

教育者として、多くの方のスキルアップをサポートしてきました。

  • 専門学校での講師歴: 現役の専門学校講師として、次世代のクリエイターを育成。
  • YouTube: チャンネル登録者6万人以上。公開動画の平均高評価率98%以上と、専門的な難しい内容でも分かりやすいと定評があります。

このブログでもYouTubeの動画の内容などを文章で確認することができます。

専門学校講師のイラレさんの制作実績

講師として教えるだけでなく、クリエイターとしても活動しています。

  • MdN「Illustrator逆引き辞典」著者: Illustrator逆引き辞典|MdN Design Interactive
  • 動画制作: PayPal・Udemy・Colosoなど、大手企業のプロモーション動画を制作。
  • ロゴ作成: 大手企業の商品ロゴ作成を担当。
  • 副業: クラウドソーシングを活用し、副業で月20万円以上の収益を達成。

専門学校講師のイラレさんの著書

私の指導経験の集大成として、書籍を出版しました。

専門学校講師イラレさんの著書。パパッとできて、センスも身につく Illustratorおてがる入門
  • 書籍名: 『パパッとできて、センスも身につく Illustratorおてがる入門』
  • 出版社: 技術評論社
  • 発売日: 2025年2月25日
  • 概要: 指導経験から導き出した「初心者が最もつまずきやすいポイント」を徹底的に排除。「これなら、つまずかない」をコンセプトに執筆しました。
  • 販売先: Amazon / 出版社サイト

専門学校講師のイラレさんの保有スキル

以下のAdobeソフトを主に使用しています。

  • Adobe Illustrator
  • Adobe Photoshop
  • Adobe Premiere Pro
  • Adobe After Effects
  • Adobe Firefly

「Illustratorは難しい」を「できた!楽しい!」に

私がなぜこれほど情熱を持って活動しているのか、その根底にある想いをお伝えします。

多くの初心者がつまずく「難しさの壁」を取り払いたい

これまで、教え子や視聴者の方からこんな言葉を数えきれないほど聞いてきました。

「Illustratorって、なんだか難しそう…」
「分厚い本を買ってみたけど、専門用語だらけで挫折してしまった…」

Illustratorはプロも愛用する多機能で素晴らしいソフトですが、その多機能さゆえに入口でつまずいてしまう方が多いのが現状です。どんなに優れたツールも、使いこなせなければ意味がありません。このもどかしい状況を変えたい、それが私の原動力です。

「できた!」の積み重ねが「楽しい!」に変わる

大切なのは、「できた!」という小さな成功体験を積み重ね、ツールを使うこと自体を好きになってもらうことです。

その想いを胸に、専門学校の現役講師として、そして一人のクリエイターとして、これからも活動を続けていきます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
このブログやYouTube、書籍が、あなたのIllustratorライフをより豊かにする一助となれば幸いです。

専門学校講師のイラレさん

タイトルとURLをコピーしました