おすすめイラレ講座 | イラレが使えるようになるまでに必要な10の事

イラレが使えるようになるまでに必要な10の事

こんにちは!専門学校講師のイラレさんです。簡単な自己紹介はコチラです。

  • 現役の専門学校講師
  • YouTube登録者5万人超
  • MdN Illustrator逆引き辞典 筆者
  • 大手企業の商品ロゴデザイン
  • 動画を評価した人の約98%が高評価

YouTubeをメインに、たのしくわかりやすくをモットーにAdobe IllustratorやPhotoshop、デザイン知識について発信しています。

普段声を出さない動画にしているので、正直分かりづらいと思うのですが、それでもありがたい事に動画を見た人の約98%が高評価をしてくれています。本当にありがとうございます。

声出しをした本気のイラレ講座を販売開始

そんな私が初めて声を出して、本気で使い方や考え方を解説したのが私の有料講座「イラレが使えるようになるまでに必要な10の事」です。この講座を一言で言うなら「Illustrator初心者でも短期間で初級を脱するスキルが身につく講座」です。

無料で視聴できるYouTubeとの違いは3つあります

Adobe Illustrator 有料講座と無料講座3つの違い

1.声出しで38%分の情報を上乗せ

1つ目は、声出しの本気の講座であることです。
そもそも人間の声は情報を伝える上で本当に重要な要素です。
人がなにか情報を理解するときには、視覚、聴覚、言葉の意味という3つの要素で理解が進みます。


で、視覚、聴覚、言葉の意味がそれぞれがどれぐらい理解に役立つかというと、言葉の意味が7%、視覚からつたわる情報が55%、そして聴覚から受け取る情報が38%であると言われています。これはメラビアンの法則といいます。

無料で視聴できるYouTubeでは、効果音こそついているものの、聴覚情報に値する38%分の情報が欠けています。この情報量の違いが有料と無料の違いです。

以前YouTubeの動画は縛りプレイのようだと言ってましたが、実は本当の意味で聴覚情報を封じていました。それでも十分わかりやすいとコメントをもらっていますが、有料講座では声出しでに38%分の情報を上乗せしさらに分かりやすくなっています。

…そう言うと少しハードルを上げ過ぎている気もしますが、実際に聴覚情報の縛りを解除して情報量を圧倒的に増やしているのが、有料講座と無料講座の違いです。

適切な難易度設定

2つ目は、適切な難易度でスピーディーに覚えられることです。YouTubeではコンテンツこそ充実していますが、スキルを覚える順番が順不同になりがちです。

視聴者が見たい順番に動画を見ていくことができるため、難易度設定や時系列がぐちゃぐちゃになってしまいます。初心者の方がこれをやると、いきなり高難易度に挑戦してしまうことになりかねません。そうすると高確率で挫折します。

この講座は適切な難易度設定がしてあり、順番良くスピーディーに覚えられるように作られています。段階を踏んで、簡単なところから一歩ずつ階段を登っていくようなイメージで、難しいことにチャレンジしていくのが、挫折せずにスキルを習得する最短ルートだと私は思います。自信を持って言いますが、有料講座の方が圧倒的に早くて身につく内容になっています。

有料講座限定の内容と特典

3つ目は、有料講座限定の内容です。有料講座ではYouTubeで話せない内容も動画にしていますし、教材なども配布しながら進めていく内容となっています。この進め方は有料講座限定のものとなっています。

以上の3つが有料講座と無料講座の違いになります。今回の動画を皮切りに、今後YouTubeで声出し動画を上げる可能性はありますが、ここまでの規模の講座を無料で公開することは絶対にありません。

本気の人におすすめできる

つまり、私の有料講座では、、Illustratorのスクールに通うよりも短時間かつ格安の値段で初級を脱するくらいの専門スキルが身に付くはずです。

イラレ初心者の人
デザイン未経験の人
デザイナーを目指す人には価値がある講座になっています。

講座のページでは実際の動画もいくつか確認できます
下のリンクから確認してみてください

Lekcha | 動画講座作成・販売ツール
Lekcha(レクチャ)は、動画で教えたい講師のための新しいサービスです。動画講座の作成から販売まで、一箇所でまるっと完結。自分だけのオンラインスクールを誰でも簡単に作れます。
タイトルとURLをコピーしました